時計台

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

■14031 / inTopicNo.1)  Re[28]: 風車小屋88号感想
  
□投稿者/ 三瓶太 -(2020/01/11(Sat) 02:45:06)
    続いて88号の感想です。ブラック楽しみです。

    ・東野くんが尊い(塩那やきとり)
    このキャラ立ちの仕方、まさにやきとりさんならではの「勢い」ですね…真似できない…

    ・放課後の彼女(つや)
    めっちゃ好きです。裏設定が綿密に練られているという点はとても…親近感が湧くというか。僕も裏設定にこだわるタイプです。メカもすごい上手いし、変身シーンも戦闘シーンもとても楽しんで描いたんだろうなあということが伝わってきます。次回作が楽しみ!!

    ・金木犀の棺(烏亀)
    金木犀って至る所に生えているので、日常生活でふと香りを感じた時、長年忘れていた思い出がぱっと想起されること、よくあります。金木犀の香りがするたびにあの子のことを思い出す…という、香りと思い出が結びついた状況、甘い寂寥感があります。そういうのすごい好きです。

    ・見る(光るるる)
    これもまた、何か落ち着かなくなるようなぞわぞわとした雰囲気ですね。闇から闇へ…いや、むしろ闇自身なのか…?メグロくんの知られざる能力(?)が判明して、二人の日常に興味が尽きません。一つ目のアイダくんよりメグロくんの方が、実は不気味なんだなぁ。

    ・オーダーメイドメイドオーダー(二心アマメ)
    くっそ面白かったですマジで。機械と人間を明確に分け隔てるものがあるとするならばそれは、稼働する目的が設定されているかいないかだと思います。稼働する目的が付加された状態で生まれた、まるで機械のようなメイドが、生きる目的(自分が何者であるか)を探し始めるという人間的欲求に目覚めるのには感動します。名前というアイデンティティが生まれた時の彼女の表情にはすごい胸が熱くなります。つづきを読むまで逝けない!
    謎の生物群が相変わらず登場してて安心しました。

    ・落下(川上草魚)
    何を思って落下するのか…?気になるところです。僕もこんな風に細かく背景描きたい。

    ・男子校に毒された男の娘 ep14「修学旅行」(わにわにぱにっく)
    人気連載作品に出会えて嬉しいです。pixivなどで過去作を読んでからだと、待望の修学旅行回って感じですね。いわゆる男子校のノリというのは、女装を軸に物語を回転させたらめちゃくちゃわかりやすく読者に伝わるのではないかと思いました。男子校ギャグ漫画のお手本だと思います。無限にシリーズ作品見ちゃう…ちなみに正月回の後はセックスしたんですか?

    ・アクマの囁き(翡翠)
    彼に惹かれる彼女の周りで、三者三様の自我と思いとが交わりながらもだんだん彼女らの意識の赴く先が一つにまとまる予兆が見える…?この奇妙な恋はどういう展開を迎えるのか、見逃せません!

    ・世界で一番意識の高いSHOCK-種・PLァ-(間宇)
    「全て詰め込んだ」感があってとても良いです!それにしても、こういう難しい単語とか用語の羅列をパッパッと思いつくのはすごいなあと思います。見事に何をいっているのかわからなくてすごい。

    ・深夜の蜃気楼(手鍋素麺)
    なんかもう、一言で言って最強だと思います。滑らかで精緻な手描きの線から繰り出されるこのカオス感、唯一無二と言って差し支えないと思います。絶対真似できない…「自首しろカス」で吹き出してしまいました。

    ・コールドスリープ 後編 part1(水飴ウナギ)
    いろいろ制作秘話を聞いて面白かったです。僕とは違う基準をもって漫画を描いているんだなあと。それにしても線の量がすごい。トーンを用いず、線だけで語る画風には憧れてしまいます。目覚めた者とはいったいどういう存在なのか、つづきがきになる…

    ・ある決壊-前編-(碓氷さつし)
    冒頭のイスのシーン、そして謎の誘拐と、今のところは話の全貌が見えぬ…のでつづきを楽しみにしてます。なんというか、2、3ページ目の表現で、「ああ、ちゃんと漫画だなあ」と感銘を受けました。僕も真似したい。作風が確立されてるのはほんとすごいです。

    ・原子論を帰命せよ! 発動篇(佐武原みゆき)
    エントロピーの増大は単なる力学的法則ではなく確率論的法則であるということを示した気体分子運動論、そこから分子と原子の存在が確認できたということがわかってとても驚きました。ボルツマンは偉大です。それはそれとして、チルさんと彼女に呼び寄せられたさくさんの二人がその後どうなるか気になります。枠線の外側が、黒から灰色になり、だんだん夜明けに近づいているのがわかってすてきです。

    ・へめへぬ(赤井さしみ)
    ツッコミ不在を通り越し、伏線も投げっぱなしになるとは…結局なんで退治されたかったのか…脱力せざるを得ません。

    ・表紙(塩)
    むっちゃ綺麗です。こういう絵が描きたいんだ僕は。女の子の顔の方が逆光なのが個人的に好きです。こういう絵がさらっと描けたらなあ…

    ・裏表紙(光るるる)
    画風がガラリと変わって驚きましたが、ダークな世界観は変わらず伝わってきます。クールです。やっぱり黒に黄色とかオレンジって映えるな…

    ・中表紙(みっり)
    やっぱかわいいんだよなあ。髪の毛の線もちゃんと描けてるし。

    ・目次(りあん)
    りあんさんの絵だと一目でわかりました。こういう女の子同士の絡みもいいですね。

    ・作者紹介扉(ほたて)
    ああ〜こういう男の子同士の絡み好きだ…学ランにマフラーってのもいいです…

    ・編集後記(りあん)
    たしかに少年漫画っぽい!りあんさんの絵でこれとは、なんとも新鮮です。片目隠れいいですよね…!


    やはり漫画はいいなあと思いました。
引用返信/返信 削除キー/
■14030 / inTopicNo.2)  Re[27]: 風車小屋88号感想
□投稿者/ 三瓶太 -(2020/01/11(Sat) 02:39:22)
    せめてブラック当てはがんばりたい三瓶太です。まずは87号の感想から。

    ・ネタ狩り(二心アマメ)
    清々しいオチ!タコ的な謎の相方、(リアル)カニバサミ、ネタ狩りという聞きなれない行動で、しょっぱなから読者を無理やり自分の世界観に引き込むことに見事に成功している感があります。おじさんといい銃(?)といいすごい発想力です。僕もネタ狩りに行きたい!ネタ欲しい…

    ・零和元年(堀)
    彼女とカスパロフとの戦いの時僕生まれてないんだよなあ…年上も年上、大先輩。無機物擬人化はいいぞ。それにしてもディープ・ブルーなんて目の付け所がやはり面白い(ラップを思い出しながら)。じゃあ京ちゃんはもらっていきますね。

    ・薬草を取りに行こう(Mugcup)
    すっげぇ平和な雰囲気の中繰り広げられるいちゃいちゃ、すっげぇ好き。不意打ちのキスに対抗した最後のドヤ顔とってもかわいい。というかキスの経緯かわいすぎない?いい雰囲気になって「思わず」してしまうというところがすごく良い…ぜひオリヴィエさんにはキスから風邪をうつしてアルヴィンくんを看病してもらいたい。

    ・BILLY IN A SANDBOX(靴磨きハリー)
    すげぇ!「雰囲気」がすげぇ。ハリーさんお得意の綺麗な線と、アルファベットの格調あるフォントが完璧にメタ的な漫画の雰囲気を構築してる!結局上げて落とすANNAさんのキャラ好きだ…それにしてもこういう絵が描けるのほんとつよい…

    ・魔女と忌み子(あるも)
    う…続きが気になる…こういうのってなぜ「会ったら最後殺される」という噂が立っていたか、忌み子という要素が今後どう絡んでくるかが気になってしまう…でもそれだとどう転んでも鬱展開が待っていそうで怖い…彼らには平和な日常が続いて欲しい…でも気になる…(ジレンマ)

    ・コールドスリープ 前編(水飴ウナギ)
    描き込みがすごくて、それがSFの無機質な雰囲気を醸し出している!南極という舞台もわくわくさせるし、果たしてこの極寒の地に待ち受けるはどういう存在なんだろうかと想像が膨らみます。やはり…けむくじゃらだったりするんだろうか…?後編が楽しみ!

    ・本体メガネ(りあん)
    りあんさんお得意の、不思議で独特な世界観が今回も広がっていて大好き。最後のメガネの決めポーズドヤ顔でおもわず笑ってしまいました。「あの程度のことで」って…メガネが本体であることを認めちゃってるじゃないか…。いろんなメガネでこの現象を試してみたい。

    ・朱に染まる(碓氷さつし)
    というかまず一番最初のタイトルロゴがセンスありまくりで大好き。線のみで建物やトーンの質感を表現してるの本当すごいです。手書きも字体も良い!最後のページ、何か吹っ切れた後に妙にハイテンションになるのが眼に浮かぶように好き。「なろ〜〜〜っ」←好き。女装はいいぞ!?

    ・スイカ(光るるる)
    「スイカの種を飲み込むと腹の中で育つ」というのは「根も葉もある噂」だったんやなって…不安定な世界観の中で、屈託なく笑うメグロくんが好き。やはり根が残るということは…また育つのだろうか…?光るるるさんのこういう漫画、毎度のことながら真似できない…!

    ・なつのとも(塩那やきとり)
    冒頭に登場したイレギュラーな存在が、淡々と日々が綴られていく中で自然にフェードアウトしていく様が妙にリアルで、不安になりました。こういう明らかに物理的に不可解な現象も、子供の頃に経験すればいつかは「くだらないこと」として切り捨てられるんだろうなあ。最後まで読んでもタマゴのことが一切語られないの、とても好きです。ゾクゾクしました。

    ・ゆうれん(木太郎)
    ナヲさんの口調とかキャラ立てがしっかりしていて、めちゃくちゃかわいい!羽左衛門の「京都的」煽りも面白かったです。こういう、その後二人はどういう展開を迎えるか気になるような幕の引き方はたまらないです。うーん気になる!

    ・原子論を帰命せよ!黎明編(佐武原みゆき)
    「人里離れた田舎の家に一人、そして夜一人で散歩していたら謎の少女に出会い、公園で世界を語る」というシチュエーション、最高です。自分の話に相槌を打ってくれて、さらに鋭い指摘をしてくれるとは…僕もかつてそういう創作キャラの少女を夢想しました。

    ・ふりーすぺーす(漫研一同)
    したがきなしで絵が描ければなぁといっつも思う三瓶太です。

    ・蘭虫(川上草魚)
    1ページをすごい時間をかけてブラッシュアップしていく様は、はたから見ていてちょっと感動しました。完璧を目指し続ける姿勢にこそ創作活動の価値があるのだと思います。過去作といい、草魚さんのうなされるような世界観大好きです。この作風もまた無二の存在だと思います。

    ・休載詫び(翡翠)
    就活お疲れ様です。うーん、アクマかわいい…(テンシもかわいい)

    ・にん(赤井さしみ)
    ツッコミ不在、不穏かと思ったら全く平穏、といういつもの読者への激しい揺さぶりに緩やかな脳震盪を起こしてしまいました。いつものように脱力。

    ・エドとチカ 4話(わにわにぱにっく)
    うーん、やはりいわゆる殺し愛は最高です。愛する人を愛するがゆえに傷つけ殺すという倒錯した状況、つまり合理をつきつめたすえに齟齬をきたすという状況はある種とても人間臭くて大好きです。脳を食すことで一体化するというのもすんなり納得しました。つづきは…無いのか…仕方ない、自分で想像しよう…

    ・表紙(塩)
    空が深い青に染まっていて、海上が朱く染まり始める時ってすごいエモいですよね…プラス逆光ですからこれはもうエモさ満点です。

    ・裏表紙(ほたて)
    ほたてさんの絵だ!いろいろな立ち位置(キャラクター)の男の子がひしめく男子校の一場面って感じがしてとてもよき!

    ・中表紙(うんきゅう)
    すげえ!風車小屋87号って読める!このフォント自分でおつくりになったのか…?すごいです。かざぐるま尽くしで好きです。かざぐるまいいよね、あの曲線とか…

    ・目次(光るるる)
    大根かと思ったら、左上で一気にわからなくなりました。笑わせていただきました。すごいセンスです。

    ・作者紹介扉(みっり)
    実際肩幅って「若干広いかな?」って思った時の方が最適にかわいかったりすることってあるよね!?うーん、真にかわいい黄金比はいずこにあるのだろうか…と悩む三瓶太です。とてもかわいくて好きです。

    ・編集後記(りあん)
    りあんさんといえばポニーテールというイメージでしたが、ショートボブにパーカーだと…最強じゃないか…!
引用返信/返信 削除キー/
■14027 / inTopicNo.3)  Re[26]: 風車小屋88号感想
□投稿者/ ai minon -(2020/01/01(Wed) 21:43:42)
    末広がりじゃーん

    ・東野くんが尊い(塩那やきとり)
    東野くんが尊かった(結論
    好きな人のイヤホン耳に入れるって時点で結構官能的じゃないですか?ないですか。そう・・・

    ・放課後の彼女(つや)
    視点移動がうまいからスルスル見れてうれしい
    妖精ちゃんかわいい 好き

    ・金木犀の棺(烏亀)
    なんだなんだ?こわいやつか?こわい!(脳停止

    ・見る(光るるる)
    ぬるぬる動くやん マンガやのに すげー
    なんか真ん中らへんでなぜかドラえもんを思い出した

    ・オーダーメイドメイドオーダー(二心アマメ)
    めっちゃ読みやすい あとぜんぶかわいい サンショウホバーくれ(ぉ
    待ちなさあい!!!のあたりで某マッドサイエンティスト思い出したのは内緒

    ・落下(川上草魚)
    人間技とは思えない精密さでやばい
    あれ落ちるとき思ったより早いよね
    重力感じるよね
    落ちたことないけど

    ・男子校に毒された男の娘 ep14「修学旅行」(わにわにぱにっく)
    修学旅行キマシタワー(ガッツポーズ
    毎回ニコニコで見てます
    今気づいたけどアキラ以外眼鏡キャラそんなに出てこないな
    眼鏡で主役張って可愛いの強い
    あとジェラピケってあれか 可愛いルームウェアのことか
    なんかの特殊ウエアかと思った

    ・アクマの囁き(翡翠)
    なるほど外伝
    復習しなきゃ
    女の子 可愛い

    ・世界で一番意識の高いSHOCK-種・PLァ-(間宇)
    よくわからんがエロいことだけはわかった(えろい

    ・深夜の蜃気楼(手鍋素麺)
    この見開きだけ完全にdangerousで編集の采配が草
    ぞうさんかわいい

    ・コールドスリープ 後編 part1(水飴ウナギ)
    書き込みがえぐ~~~~い(褒めてる
    これが強さ・・

    ・ある決壊-前編-(碓氷さつし)
    や~~~~~~~ 画面がエモい 応援してます

    ・原子論を帰命せよ! 発動篇(佐武原みゆき)
    えーとあれだ 関係性萌えというやつだ(脳停止

    ・へめへぬ(赤井さしみ)
    わたしはおにですがたいじされるためにここにいるのではありません(好きなセリフをそのままかいた
    うに出の小槌はチクチクして痛そう

    ・表紙(塩)
    おみず!さわやか!クライマックス!!
    光上手すぎんよ

    ・裏表紙(光るるる)
    キンモクセイぞわわってなる
    げいじゅつてきだ

    ・中表紙(みっり)
    シンプルで良い
    かざぐるま

    ・目次(りあん)
    学園祭かな
    人間に味がある

    ・作者紹介扉(ほたて)
    男子高校生の日常だ~あったかそ~ 光が

    ・編集後記(りあん)
    編集後記は塵と化した・・・
    真ん中のフォントがいい味出してる

    かんそうかけたよ わーい

引用返信/返信 削除キー/
■14024 / inTopicNo.4)   風車小屋87号感想
□投稿者/ 桂木 -(2019/12/29(Sun) 11:27:45)
    やっと読めたよ

    ・ネタ狩り(二心アマメ)
    でたー!アマメ先生の漫画だ!
    ズレた獲物にズレた道具持ち出して色々ズレてるところが楽しい!そしてどうネタをとるのかと思ったら調理して食すのか いやネタ摂れてないけど。てっきりこの人語を発する虫やらきのこがネタを口ずさんでくれるのかと
    なんにせよ生き生きと思うままに活動するのが一番創作の糧になるってことですね

    ・零和元年(堀)
    ゼロサムゲーム、闇のオタクが採用しがち

    ・薬草を取りに行こう(Mugcup)
    結局お互いにお互いのこと心配してるんですよね〜いいね

    ・BILLY IN A SANDBOX(靴磨きハリー)
    実験的だ。天才肌の少年と御託を並べがちな現実主義少女が交流してる、でも言語を変えただけでちょっとキャラの文化圏とかバックグラウンドとかに想いを馳せちゃいますよね。面白い。

    ・魔女と忌み子(あるも)
    あなたもすぐに死ぬ、の言葉の真実の残酷な響きを読者に悟らせておきながらその結末まで描かないで幸せな描写だけするとは、優しい。この幸せは一瞬にしてリフレインであり永遠なので。

    ・コールドスリープ 前編(水飴ウナギ)
    ハードSF。独自文明ハイテク装備(これは重力制御か)が登場してさも平然と使われている、これが大事。よさ。命が結局のところ軽いということも。世界観に自信を持っているのがわかります、ぜひぜひ世界をもっと広げてほしい。

    ・本体メガネ(りあん)
    これもう認知障害では……?影がメガネなのとか細かくてウケました めでたしめでたし

    ・朱に染まる(碓氷さつし)
    はい作者の性癖どーん!って感じですね 言うことはない 思うままに生きられよ

    ・スイカ(光るるる)
    今回は登場人物の少年たちが無事に済んで安心しました。生きていてすぐ隣にありそうな、それでいて大それたグロテスクを描かれる。ちょっと近くにいる誰かの身に同じことが起きてもおかしくないよねって思ってしまう生々しさで恐ろしい。

    ・なつのとも(塩那やきとり)
    今回の個人的最高傑作です。
    えっとまとまってないのでつらつら書きます。初めに提示される卵という存在は、(実はタイトルでは全く言及されてない(と見ることもできる)んですけど、)読者にはこれが「この物語の核」だと映るわけですね。で進んでくと、無変化に焦らされ、同時にいつ変化が起こるのか期待させられ、そしていったん放置されてついに来るかと思いきや、跡形もなく卵は消え失せる。それも、主人公の家からだけではなくそれ以降の物語からも。
    この漫画の肝は「主人公の主観と読者の主観の乖離」にあると思うんですけど。初めは一致してるんですよ。読者は卵にとても期待(或いは不安)している、主人公も何が生まれるか楽しみにしている。家に置いていったらちょっと心配するしなくなったら事件。でも、なくなってからは主人公は、目の前のことを楽しむのに夢中で卵を忘れる、
    一方で読者の心からは消え失せないんですね。そう、卵が物理的に、そして主人公の心から、というか物語からも消え失せても、読者の心の中からは卵への案念は消えない。それはもはや「執着」といってもいいほどに。
    我々が物語に期待している「何かが起こるはずだ」ということ、我々の物語への態度の脆弱性を、この話は突くんですよ。何も起きないはずがないという期待を。だから、これは徹頭徹尾「なんでもない、小学生の日常の記録」のはずが、読み手はなにか怖いもの、知り得ないもの、わからないものとして受け取ってしまう。この世界でこの小学生の平凡を「なにかヤバい、怖い」と思ってしまうのは読んでいるあなただけ。あなただけが「おかしい」んですよ。ただの日記のページを恐れてしまうのがその証左です。
    だから、この話はなにも特別なことがない話なのに、読者は永遠にこの話から救われずに恐れ続けなくてはならないわけです。いや、永遠にではないか、少なくとも、目の前の物事にすぐ夢中になれる子供よりは新陳代謝の遅い我々が、次の別の何かに目を奪われるそれまでの間。
    って色々書いたけど、これらの大部分が既に作者紹介に書かれてることなんですよね(多少は読者の僕の曲解も入ってるとはもちろんおもいますが)。完全に作者の術中、してやられました。ありがとうございました。

    ・ゆうれん(木太郎)
    ナヲさん多芸だなあ……作紹すき。

    ・原子論を帰命せよ!黎明編(佐武原みゆき)
    コミケで読ませてもらいましたがこれ読みやすいし完成度高いですよね。
    最初の、主観的ナレーションのくせにこれまでの経緯と今回の状況と主人公の感慨の方向性が全部わかるやつ、すげえ技術だと思います。「引っ越しはもう〜」からのやつね。

    ・ふりーすぺーす(漫研一同)
    お前らの原稿、すっげえフリーダムだったぞ!(カヅキ先輩)

    ・蘭虫(川上草魚)
    美しさとグロテスクは紙一重ですね。BLEACHの、チルッチ・サンダーウィッチが表紙の巻のポエムが好きなんですよ。髪も 爪も 美しく飾り立てるのに の「答え」

    ・休載詫び(翡翠)
    かわいい。

    ・にん(赤井さしみ)
    人間の形象崩壊

    ・エドとチカ 4話(わにわにぱにっく)
    こういう結末を迎えたか、と(静画の方で読んでたんですけど)いたく感心して同時にさらに行く末が見たくなったんですよね。バトル展開に移行したかと思った時はちょっと驚いたけど、全体的に(世界観設定の上にちゃんと立脚して)完成度の高い話でした。2人で1人じゃん。すき。エモい。
    補い合い助け合い一つとなる(物理)。

    ・表紙(塩)
    光の使い方がめっちゃうまいですよね、世界が曙の色に輝いて見えますもの。

    ・裏表紙(ほたて)
    プール掃除のテンション〜幸いの味がするぜ

    ・中表紙(うんきゅう)
    文字のデザイン性いいですね

    ・目次(光るるる)
    えっ……どうしたん……光るるる先生どうしたん……?頭おかしくて好きやで……ちょっと心配んなるけど……

    ・作者紹介扉(みっり)
    無造作な髪を無造作にくくっただけなのとその髪型がツイン(ツーサイドアップ?)という作為性の高く見える髪型なののギャップがすごい あと目つき好み

    ・編集後記(りあん)
    ポッピ!ポップ!いや吹き出しの特性を理解している2人の全身絵ですね

    88はいずれ読めるさ……いずれな……
引用返信/返信 削除キー/
■14002 / inTopicNo.5)  風車小屋88号感想
□投稿者/ みっり -(2019/12/13(Fri) 22:02:15)
    風車小屋88号感想用テンプレです。

    ・東野くんが尊い(塩那やきとり)
    ・放課後の彼女(つや)
    ・金木犀の棺(烏亀)
    ・見る(光るるる)
    ・オーダーメイドメイドオーダー(二心アマメ)
    ・落下(川上草魚)
    ・男子校に毒された男の娘 ep14「修学旅行」(わにわにぱにっく)
    ・アクマの囁き(翡翠)
    ・世界で一番意識の高いSHOCK-種・PLァ-(間宇)
    ・深夜の蜃気楼(手鍋素麺)
    ・コールドスリープ 後編 part1(水飴ウナギ)
    ・ある決壊-前編-(碓氷さつし)
    ・原子論を帰命せよ! 発動篇(佐武原みゆき)
    ・へめへぬ(赤井さしみ)

    ・表紙(塩)
    ・裏表紙(光るるる)
    ・中表紙(みっり)
    ・目次(りあん)
    ・作者紹介扉(ほたて)
    ・編集後記(りあん)

引用返信/返信 削除キー/
■13853 / inTopicNo.6)  Re[23]: 風車小屋86号感想
□投稿者/ みっり -(2019/07/09(Tue) 20:02:43)
    風車小屋87号感想用テンプレです。

    ・ネタ狩り(二心アマメ)
    ・零和元年(堀)
    ・薬草を取りに行こう(Mugcup)
    ・BILLY IN A SANDBOX(靴磨きハリー)
    ・魔女と忌み子(あるも)
    ・コールドスリープ 前編(水飴ウナギ)
    ・本体メガネ(りあん)
    ・朱に染まる(碓氷さつし)
    ・スイカ(光るるる)
    ・なつのとも(塩那やきとり)
    ・ゆうれん(木太郎)
    ・原子論を帰命せよ!黎明編(佐武原みゆき)
    ・ふりーすぺーす(漫研一同)
    ・蘭虫(川上草魚)
    ・休載詫び(翡翠)
    ・にん(赤井さしみ)
    ・エドとチカ 4話(わにわにぱにっく)

    ・表紙(塩)
    ・裏表紙(ほたて)
    ・中表紙(うんきゅう)
    ・目次(光るるる)
    ・作者紹介扉(みっり)
    ・編集後記(りあん)

引用返信/返信 削除キー/
■13740 / inTopicNo.7)  Re[22]: 風車小屋86号感想
□投稿者/ BAURAU -(2019/03/03(Sun) 15:46:33)
    三ヶ月遅れで感想を書く男、バウラウ。

    ・よいこのきせかえごっこ(長月ハル)
    付録としての有用性高すぎる。でも切りたくないなぁ…
    個人的に一番右の黒いドレスが好みである。

    ・今朝気づいたこと(堀)
    これ書いてる時点でブラック版読んでしまってるから辺なフィルターが掛かってしまう。ともあれ、気持ちはわかる。実を言うと、私も昔ラップを乱用したことがあるのだ。

    ・涙袋(光るるる)
    嫌本当痛いのやめて、こう言うピンポイントでカッティング決めちゃいそうなやつかなり私に刺さっちゃうの。あとから顔押さたくなっちゃうぅ。

    ・可愛いもの好きの魔女と可愛い弟子(塩)
    猫になろう。大体解決するでしょ(多分)。
    それにしてもいずれバレそうですねぇ、男でも大丈夫っしょ。
    後くるみ様かぁいい。

    ・MOMEMUMI(赤井さしみ)
    生物をかぶると言う新しいファッションの時代。朝になったらどっか行ってそう。

    ・百合を掲ぐ(三瓶太)
    サキュバスで、しかも竜の相方とか夢があるなぁ。私も昔は人外(動物とか虫とかって意味で)の相棒が欲しいと思った事があるの、思い出したよ。
    にしてもなげぇよクォリティたけぇよ何故に両立出来るんだよ謎すぎる。

    ・Eye to Eye(靴磨きハリー)
    肉塊になってもこの戦い続きそう。又は戦いに特化して進化を重ね、やがて人類が滅亡した後で悪魔みたいな感じになった二体が戦い続けているのだろう。

    ・名も知らない君の笑顔に救われたみたいな話を書きたかった(素麺)
    頼むから作者本人から作品の真意を教えてくれ本当頼むから。まさしく「きさまー!」な気分。

    ・憑物(碓氷さつし)
    おい女ぁ魔法返せやコラァ。
    あれそういえば私いつから絵かけるんだっけ、なんで描こうと思ったんだっけ…頭ってどう描くんだっけ。

    ・テンシとアクマと[前篇](翡翠)
    ここだけの話、私同性を好きになったことあるんですよ。そん時本当「めんどくさい事になったなぁ」って思いましたよ。

    ・めリスとじょリス(まえがジュン)
    すまぬ最初「じよりす」って呼んでますた。
    無機物(木だから違う?)を友人のように見る気分は、子供の頃味わいましたね。「ウ○ルソン」って名前つけてました(映画の見過ぎ)。

    ・終電のがし(川上草魚)
    夢として近くした情報って、頭の中では矛盾が当たり前のように認識されちゃうんですよね。そうそう、ちょうどこんな風に。
    私が見た、矛盾を当たり前として認識してしまった夢は、札幌駅での夢でしたよ。


    ・エドとチカ第3話(わに)
    メソポタミア文明の記録とか初期ポリネシアン文化の記録でも人肉衝動及び、人肉を食す事によって発症する病例等の減少は書き記されていたとか。植民地化時代で高度文明社会の接触でその原因とか論理的解釈が設立されたけど、実は結構当たり前の行為なのかもしれない。人間社会という閉鎖空間においては非合理的と知覚されるとしても、自然的には合理的である。


    ・城塞(桂木圭)
    桂木師匠と散々論したけど改めて一言、尊い。
    なんか大きなことしても人の人生なんてあっけないね。ブッダもお腹壊して横になられたらしいし。

    ・釣りと肴~美味の最上、鮎~(塩那やきとり)
    熱いバトルだなぁ、読み入っちゃったじゃぁないか。考えてる間、1秒も経ってないだろ絶対。血ぃ抜きぃいぃ!

    ・鮟鱇姫(佐武原みゆき)
    この脚でどうサイゼ行くのじゃ。
    夜の海ってこっわいよねぇ。子供の頃よく友人と積丹へ遊びに行ってたんだけど、海ん中にこんなんいるんじゃないかってびびって入りたがらなかったんだっけ。

    ・Evolver(BAURAU)
    次回は孫悟空がクソザコと言えるくらい自体がインフレします。
    後尺足りなすぎて全然描けなかったんだけど李は孫悟空くらい強いです。

    ・表紙(翡翠)
    ふつくしい!! 後こう言う背景枠(っていうの?)超好きで、ワシも毎回やっとる。

    ・裏表紙(靴磨きハリー)
    この二人が出る頃、虚数物体がこの次元に生まれるんですね(なんでやし)。二人とも可愛いぞ。

    ・中表紙(川上草魚)
    あっやばいっ酔うっっっっ

    ・目次(りあん)
    全身黒タイツの存在で私感激。

    ・作者紹介扉(三瓶太)
    「作者紹介」で隠れている部分が気になるのでカット版出してください。

    ・編集後記(堀)
    ねぇちょっとお兄さんとお茶でもどうかしらウフフ。

    なんか感想文化消えそうで怖いので真面目に書いていこうと思う。私も欲しいし。

引用返信/返信 削除キー/
■13609 / inTopicNo.8)  Re[21]: 風車小屋86号感想
□投稿者/ やきとり -(2018/12/02(Sun) 12:59:30)
    分厚いのに一言感想でごめんなさい

    ・よいこのきせかえごっこ(長月ハル)
    なっつい
    ほんとに「よいこの」だった

    ・今朝気づいたこと(堀)
    めっちゃすき

    ・涙袋(光るるる)
    闇闇闇闇闇
    なんでこんなグロい話描けるんだすばらしい

    ・可愛いもの好きの魔女と可愛い弟子(塩)
    あかん可愛い…
    愛に溢れたよい話でとても良かった

    ・MOMEMUMI(赤井さしみ)
    あーとってもよい

    ・百合を掲ぐ(三瓶太)
    よう描いたねこの分量、この作画量。奉り崇める。
    王道マンガでとても面白かった

    ・Eye to Eye(靴磨きハリー)
    めちゃ面白かった
    3、4ページが展開も絵も完璧

    ・名も知らない君の笑顔に救われたみたいな話を書きたかった(素麺)
    本気の素麺さんが見れて最高
    えっちなつるはずるい、爆笑

    ・憑物(碓氷さつし)
    碓氷くんの魔術観好き
    教授くんの悟ってる感じよい

    ・テンシとアクマと[前篇](翡翠)
    若い子らの青春眺めるのおじさん大好きなんじゃ
    続きを待つ

    ・めリスとじょリス(まえがジュン)
    マンガとして若い力を感じました
    普通に描けてて全然良いですが、話の主軸をもたせたほうがよいとおもったり

    ・終電のがし(川上草魚)
    やばい。すごい。
    とにかくすごい。すごすぎる。
    絵で魅せる、てこういうことなんだな。まじですごい。

    ・エドとチカ第3話(わに)
    盛り上がってきましたね
    めちゃ続きが気になる

    ・城塞(桂木圭)
    生き様がすべて1pで収まってる美しさ

    ・釣りと肴~美味の最上、鮎~(塩那やきとり)
    くそまんがでしたね

    ・鮟鱇姫(佐武原みゆき)
    2,3ページ黒が締まってて見開きで見てかっこよすぎる
    めちゃ好き

    ・Evolver(BAURAU)
    かっけええぇぇぇ
    100ページお疲れ様でした

    ・表紙(翡翠)
    神神神神神
    色使いの神ですか

    ・裏表紙(靴磨きハリー)
    ハートキュート
    もっちり感?がなんともkawaii

    ・中表紙(川上草魚)
    すごい。クール。
    看板もおつかれさまでした

    ・目次(りあん)
    名探偵コ(このとき俺は背後の黒いやつに

    ・作者紹介扉(三瓶太)
    メカエロいぃ

    ・編集後記(堀)
    めっちゃかわいい

    そして稀に見ぬ完売御礼
引用返信/返信 削除キー/
■13608 / inTopicNo.9)  Re[20]: 風車小屋86号感想
□投稿者/ 桂木 -(2018/12/01(Sat) 23:33:01)
    ブラックするならちゃんと読み込まねばというやつですよ、と酔いつつ書いている

    ・よいこのきせかえごっこ(長月ハル)
    こうして配置されると扉絵みたいだな。リボンのついたリボン靴柄のトップスと、右上から三番目のボタン付きスカートが好み

    ・今朝気づいたこと(堀)
    正義を語るな使い方を限定するな、「想定される使い方」と書け、という現代への問題提起ですね

    ・涙袋(光るるる)
    世の中自分が思いついた通りに動くと本気で思ってしまっている人なんだろうな。逸脱を自覚していない者の逸脱はそそりますね

    ・可愛いもの好きの魔女と可愛い弟子(塩)
    気付いてないのではないけれど最初から気付いていたわけでもなくて、気付き始めた頃から自分の中の知識認識としての男と実際に親しい人の一属性としての男の間に折り合いをつけられず葛藤していたりしたらエモいですが、たぶんこの人普通に気付いてないだけですね。あんたが一番可愛いです。

    ・MOMEMUMI(赤井さしみ)
    これ史上最高レベルですき

    ・百合を掲ぐ(三瓶太)
    劣等感や敗北感をずっと抱えて生きてきたのかしら、多弁はともすれば自分への言い訳にも受け取れる。
    お尋ね者になって、独りになっても崇高な志を持ち続けていたウィルだから、リリィが心を少しでも開くことができたのでしょう、などと

    ・Eye to Eye(靴磨きハリー)
    陽子ちゃんが自信満々強キャラ系で最高

    ・名も知らない君の笑顔に救われたみたいな話を書きたかった(素麺)
    あ゛──っっ!!のコマをはじめとした緩急の怒涛っぷりよ

    ・憑物(碓氷さつし)
    このお話、なんだかどうしても、何かをできる者はそれに特別興味もない者であり、何かを好きになり知ろうとした者は、特に興味もなくかつ元からできるような者が簡単に到達しているレベルにも到達できない、という話に思えてしまうのでした。

    ・テンシとアクマと[前篇](翡翠)
    ミキちゃんちょうかわいいですね、そしてカナメくんもおまえこのやろうって感じでかわいいです。しかし含みがある。
    あと絵なんですがふとした仕草や表情が繊細で、ごめんあと五回くらい読んでくるし続き待ってます

    ・めリスとじょリス(まえがジュン)
    なんというかこの子らの価値観と生きる感じがかわいらしなあ

    ・終電のがし(川上草魚)
    最後のページ、明滅する光と鼓膜に刺さる音を直に感じる迫力がある

    ・エドとチカ第3話(わに)
    殺人鬼の話、世界観としてはあれどそちらに突入すると思ってなかったが、より具体的な絶望に物語が面することになりそうで期待できる

    ・城塞(桂木圭)
    傾いた陽のような1ページ漫画です

    ・釣りと肴~美味の最上、鮎~(塩那やきとり)
    最上の美味は最強の体躯に宿る──
    というトリコも顔負けの自然の摂理(強)は最高に大好きです。鮎とハンターが死力を尽くしてあらゆる手を使って戦うあたりとかそういうとこやぞ好きなの。タンパク質ってすげー。

    ・鮟鱇姫(佐武原みゆき)
    現実のひとかけら、というか現実の1ページをちょっとめくって裏側を目にしたような感じがさすがです。鮟鱇のような得体の知れない巨大な原生生物に、ふとした瞬間に遭遇するような出来事起こって欲しいですね。いや死ぬほど怖いだろうけど

    ・Evolver(BAURAU)
    痛みに耐えかねて彷徨い続けるシュェンザンを救うことができるのは、彼に痛みを覚えさせる原因でありながら彼の生きる理由そのものであるシァダ(本物)だけだった。シュェンザンに、彼の中のシァダの記憶を再び思い出させることが孫悟空にできたのは、シュェンザンに何かを求めることも何かを与えることもせず、ただ独歩して圧倒的な強さを持ってそこにいたからではないだろうか。
    「根源」にいるもの、前編で出ていた変な仏像の相似形(というか変な仏像の方が相似形)だということを知った時はぞくっとしましたね。信仰が生じるくらいには、それに遭遇した人間(やイボルバ)がいるのだろうか。

    ・表紙(翡翠)
    オパールのようにキラキラと艶やかな光を内包している。内面を写さず、外からの光で無限に輝く風ぐるま。

    ・裏表紙(靴磨きハリー)
    黒を基調にしながら朗らかな印象を与える女王様、かわいらしい。両手に持っていて見切れているその坊の正体は大鎌と見た(物騒)

    ・中表紙(川上草魚)
    人間のあらゆるレイヤーの切り抜きでありどれもそれ自体では人間とはかけ離れているものたちの曼荼羅。同じように描かれている生命も生きた姿では描かれていない。でも恐ろしくはないのがいいところです。

    ・目次(りあん)
    この探偵、形から入るがためにめちゃくちゃ目立ちそうだけど迅速で真実を解き明かしそう

    ・作者紹介扉(三瓶太)
    機械人体フェチよい

    ・編集後記(堀)
    挑戦的な目つきはリスクテイカーの証

    酔いが冷めている頃

引用返信/返信 削除キー/
■13588 / inTopicNo.10)  風車小屋86号感想
□投稿者/ ほり -(2018/11/18(Sun) 19:38:59)
    風車小屋86号感想用テンプレです。

    ・よいこのきせかえごっこ(長月ハル)
    ・今朝気づいたこと(堀)
    ・涙袋(光るるる)
    ・可愛いもの好きの魔女と可愛い弟子(塩)
    ・MOMEMUMI(赤井さしみ)
    ・百合を掲ぐ(三瓶太)
    ・Eye to Eye(靴磨きハリー)
    ・名も知らない君の笑顔に救われたみたいな話を書きたかった(素麺)
    ・憑物(碓氷さつし)
    ・テンシとアクマと[前篇](翡翠)
    ・めリスとじょリス(まえがジュン)
    ・終電のがし(川上草魚)
    ・エドとチカ第3話(わに)
    ・城塞(桂木圭)
    ・釣りと肴~美味の最上、鮎~(塩那やきとり)
    ・鮟鱇姫(佐武原みゆき)
    ・Evolver(BAURAU)

    ・表紙(翡翠)
    ・裏表紙(靴磨きハリー)
    ・中表紙(川上草魚)
    ・目次(りあん)
    ・作者紹介扉(三瓶太)
    ・編集後記(堀)

    作者名が一部抜けてたので修正。
引用返信/返信 削除キー/
■13440 / inTopicNo.11)  Re[18]: 風車小屋85号感想
□投稿者/ 尸予 -(2018/08/07(Tue) 17:19:19)
    おくればせながら。シンプルに面白かったです

    ・その気持ちがあれば(りあん)
    ギャグのテンポが爽快なのとか奥さんがかあいらしいのとかいろいろ良いのですが山田先生の渋さというかクールなのにいじられ教師な感じが良いです

    ・落下するエレベーターから助かる方法(TK)
    設計者は一体何を考えて…おっさんのその妙な知識は経験者なんですかそれともこの罠の首謀者だからですか

    ・やらかしちゃった話(塩)
    シンプルに絵が上手い。失恋に見せかけた両片思いはもう王道ですよね。正弘くんの友人くんが辛辣で好き

    ・ソを聴きにゆく(堀)
    啄木っぽいかな…そして啄木の歌を厳選しなきゃいけない状況が謎すぎることに今になって気付きました

    ・セキニン(木太郎)
    先輩ぴったんぱったんソーキュート。でも本当に可愛いのは美夕ちゃん。想い伝わってほしいけど暫くはこのままの関係でいて欲しいこの感じ…。

    ・白き菫の幼気の(塩那やきとり)
    初見で眼鏡兄さんにドン引きしたのにクセになって何回も読み直してしまいました。してやられた感。関西弁少女、実は痴漢常習犯の生まれ変わりかと思ったら割と常識人…いやただの色魔…?

    ・わずかこれだけ(碓氷さつし)
    碓氷先生の作品はすごく読みやすい上、読んでも全くMP削られないどころか回復するくらいなのに中身は濃いっていうのが非常に秀逸だと常々思っております。兄さん可愛いなあ。

    ・ペシミストにはオプティミストの口づけを②(尸予)
    ギリギリまで出す気なかったんですが滑り込みで描きました。

    ・テンシとアクマ(翡翠)
    胸に突き刺さる…目を背けたくなるのに何度も読んでしまうこの感じ…そして翡翠先生の作品はいつも読み込み甲斐のある構成で…
    あといつも表情が生き生きしててとても好きです。

    ・ザクロ(光るるる)
    シックでモダンな独特の絵柄と不気味なストーリーの見事な調和。最後から3ページ目の表現が特に見事です。あとこんなこと言ったら折角のブラックな雰囲気が俗になるのはわかってるんですが構図がエッ…やっぱりやめます

    ・明晰夢(鳩吹)
    焼けつく日差しと草いきれが伝わってくる雰囲気ですね。怖い話はめちゃくちゃ無理なんで薄目で読んでたんですが、夜寝れなくなるタイプの話ではなく、どちらかというと切なさが強いので薄目でなくても大丈夫でした。

    ・さんぽろん#3 しろ、するな、しろ(川上草魚)
    シリアスな作品のギャグは安心するので大好きです。あと一兎君の薄っぺらい体が男子学生らしくて素敵。寮なのかな?寮っぽいな?

    ・古城の二人(三瓶太)
    行間の美。ウィルくんとってもカワイイですね、散々遊ばれて欲しい。ファンタジーで陥りがちな冗長な背景説明が全く無いのも只管脱帽です。

    ・ポストアポカリプスはディストピアの夢を見るか? (うんきゅう)
    きっとこのあと一緒に戦ったりするうちに社交的な性格が露わになってくるんですねわかります。M−53ちゃんよりカエデちゃんのが冷静に見えるのも今後の妄想が広がります。

    ・魅惑の香り(赤井さしみ)
    バーベキュー味は絶対お風呂はいっても暫く落ちそうに無いですね。スペアボディなのに加熱しないとダメって大丈夫なのかな

    ・Symbiosis(わに)
    もちもちほっぺとつるつるおでこに細い手足が最高に小学生女子でカワカワです。エッグい表情する小学生や…

    ・無題(素麺)
    可愛い二人だなあとか清潔なエッチさがたまらんなあとか色々申し上げたいんですが何よりもう髪の毛のエゲツない網掛けが…

    ・為すは八卦、為さざるも八卦(佐武原みゆき)
    最初読んだときは気づかなかったんですが背景にめっちゃ笑ってしまいました。〆切を守ることこそ正義なのです。

    ・Evolver(BAURAU)
    スンちゃん少年っぽい美女感が好きだったのに…「ここまで人間に近い姿は…」の前に、普通はどんな感じのイボルバがいるものなのかチラッと見たかったなとか思いましたがストーリー進行上難しいですね

    ・天下一品(鳩吹)
    本当に天下一品になってて草。布団の神ちゃん健気で可愛いし頑張って欲しいし飴あげたい。あと2ページ目の上ふたコマが普通に胸にグサグサ刺さってしんどかったです。


    ・表紙(川上草魚)
    クールお姉さんはたまりませんな。ほぼ単色だけど絶妙に色味のちがう背景に綺麗なお姉さんがスタイリッシュに映えてお見事です。

    ・裏表紙(三瓶太)
    塗りの圧がすごい。風車の編集の時だったか、どうやって絵描いてるか説明してらっしゃった時、私も話に混じってお聞きしたかったんですがタイミング逃して聞けなかったのまだ心残りです。今度教えてください。

    ・中表紙(翡翠)
    バスガイドさんらしき魅力あふれるファッションなのにクールで排他的な印象の顔に引き込まれます
    お洒落だ〜〜〜

    ・日次(靴磨きハリー)
    数十年前の雑誌のカットだ!数十年前の雑誌カットですよね!!全然雰囲気違う絵が描けるのはとても良いことだと思うんですよ。

    ・作者紹介扉(堀)
    よく研がれた鉛筆ってそれだけでワクワクしますよね。例によって例のごとくハッチングだけで画面埋めてるのは流石です。

    ・編集後記(BAURAU)
    あっこのお姉さん知ってる!ニットの上にニット重ねてるんですかね、もこもこ。抱きつきたい。

    なつやすみ!!
引用返信/返信 削除キー/
■13406 / inTopicNo.12)  Re[17]: 風車小屋85号感想
□投稿者/ 鳩吹 -(2018/07/18(Wed) 01:34:59)
    暑い


    ・その気持ちがあれば(りあん)
    ♪my love, so sweet~。今日のケーキは多分バナナケーキ。
    乳を出させるためには妊娠させる必要があるので、僕も食用が賢明だと思います。田中先生だけは嫁の誕生日覚えてた感。ていうか田中先生何者


    ・落下するエレベーターから助かる方法(TK)
    それエレベーターやないブービートラップや。刃物のダメージで一定時間無敵時間が得られるので落下ダメの方は大丈夫だと思いますよ。残機が残ってたらの話ですが


    ・やらかしちゃった話(塩)
    まだ自己紹介と呼び間違いまでしかしてないのでリカバリは十分にきくと思います。頑張ってください。それはそうとキモいはキモいので凹まなくてもいいと思います。頑張ってください。ヒロインのいい子感がかわいい。

    ・ソを聴きにゆく(堀)
    お、去年の二人組じゃないですか、お久しぶりです。多分それツッコミ待ちなので早くツッコんであげてください。

    ・セキニン(木太郎)
    底なしに明るいおバカさんとちょっと根暗な世話焼きさんはいい組み合わせですね。かわいい。

    ・白き菫の幼気の(塩那やきとり)
    それはそうと痴漢はあかんのでそいつはムショにぶち込んで牢名主に掘られでもすればいいと思います。あと方言の自然さが素晴らしい。さすがネイティヴ。

    ・わずかこれだけ(碓氷さつし)
    ご飯を山盛りにしたのは愛もしくは京都人的嫌がらせ。

    ・ペシミストにはオプティミストの口づけを②(尸予
    どっちに感情移入した方が楽しいかは考えどこですが、どっちにも感情移入できるのはいい漫画ですよね。
    ただ姉にしたいのは悲奈子ちゃんで妹にしたいのは楽々ちゃんですかね

    ・テンシとアクマ(翡翠)
    自己と現状の肯定を悪魔、自戒自省の心を天使と定義するのは面白いですね。というかそう定義すること自体がすごく立派な精神によるものだと思いますが、しんどそうなので二人の役割は逆でもいいと思います。二人いることが重要なので…
    …ところで51p真ん中の左右天使と悪魔逆では

    ・ザクロ(光るるる)
    漫画の間の取り方が本当に上手い。名は体を為す、気持ちが高ぶっているときは猶更。ザクロの実はルビーのようで、砕けた外皮の不気味さとのコントラストはとてもきれいですね。ザクロは血の味罪の味。
    ↓とはいえザクロは人肉の味がするっていうの迷信なんですけどね。っていうかしなかろう。いや人肉食ったことないけど。本来鬼子母神のザクロは子沢山の象徴だとかなんとか。
    あとメタファーとしては母性とセットで扱われる印象が強いので、欲を言うなら主人公二人が男子高校生である理由は知りたかったかもしれません

    ・明晰夢(鳩吹)
    実は前の下宿、前の住人が捨ててったのか知りませんけど玄関のわきに実際に骨格模型が捨ててあったんですよね。等身大で茶色に塗装してある首なしのやつが。それにまとわりついてるドクダミ抜いてたら思い浮かんだ話です。
    しかしさすがに原稿も半年寝かせると熟成して話にまとまりが出ますね。追加のコマもザクザク増えるしいいことです…あっいたい殴らないで

    ・さんぽろん#3 しろ、するな、しろ(川上草魚)
    そういっていただけると風車でいじり倒したこちらとしては有難いです。夕花ちゃんかわいい。最後の退場シーンが間抜けなのいい。

    ・古城の二人(三瓶太)
    逆になんで鎖で縛っただけでいけると思ったんだよ魔法の存在する世界で。ウィル君の若干抜けてるところもかわいいところなんでしょう。「わん」の鳴き声のフォントがごついのいい。

    ・ポストアポカリプスはディストピアの夢を見るか? (うんきゅう)
    学校という施設はおろか概念すら喪失しつつあるような世界、最後行動を共にするのは何か理由でもあるのか、マフラーを巻いて製造番号が見えないのは伏線か、プログラミングの意図から外れつつある終わりの時代の人造少女、生存能力の低そうな回収屋。彼女たちに未来はあるのか!?
    とか思ってたら終わった

    ・魅惑の香り(赤井さしみ)
    最初の一コマ目普通に怖いですよね、っていう。うすしお味(素)。足を切り落として食べる話がワンピースにありましたがおいしかったら締まらない。っていうかイカががょうゆ味で(イカ刺し)、女の子がBBQ味(焼き肉)であるほうがおいしく頂けると思うんですがどうでしょう

    ・Symbiosis(わに)
    これが魂の共鳴というやつか。めっちゃ楽しそうにナイフ振り回してるの好き。

    ・無題(素麺)
    やってきたのが何者かはわからないですが、女の子の片方だけを余韻もなく、一瞬で、どこか遠くに連れ去ってしまうような何かなのでしょう。あるいはよくないものとも限らないが。

    ・為すは八卦、為さざるも八卦(佐武原みゆき)
     この漫画のハイライト「察」。これぞ高等漫研ジャーの所業。
     巨人の肩に立ってこその自然科学であり、高みに浮かんで高説を垂れたところでなんの価値も為さない、その意味でホメオパシーの否定自体には何の意味もなく主人公はタンパク質や病原菌の概念を世に開拓していくことから始めるべきだったのでしょう。
     ただそんなことした日にゃどう考えてもタイムパトロールに消されて終わりな運命でしょうね。どんまい。
     というか迷信の愚かしさが発展の原動力足り得る以上、それすらも巨人に内包されるのかもしれませんね

    ・Evolver(BAURAU)
    こういう作品で実際の地名が出てくるのは物語に深みが出ていいですね。パイロットスーツ燃やしたの伏線だと思うんですがどうでしょう。しかし異種族の判別が難しいなら、別に裸見たところで性別はわからないのでは…

    ・天下一品(鳩吹)
    そういえば去年も風車でジェノサイドしたわ…あーやっちまった、Ago→Laterね。


    ・表紙(川上草魚)
    光の表現がきれい、屋根の反射、池の水面、降り注ぐ光粉…
    雲の表現が面白くて、表紙の雰囲気とマッチしてるの好き

    ・裏表紙(三瓶太)
    塗りの使い分けが上手だなー…。この子強そう

    ・中表紙(翡翠)
    昔大好きだったゲームの亜空間ステージの背景がこんな感じだったな。風車小屋85号の配置とフォントが好き

    ・目次(靴磨きハリー)
    トムとトムとトムとトムとジェリー。こいつら普通に仲良くてケンカしなさそう

    ・作者紹介扉(堀)
    ペンを持て、紙から飛び出せ。芸大の勧誘ポスターにありそう

    ・編集後記(BAURAU)
    ヨシノさんだ。久しぶり。



    いや暑いって
引用返信/返信 削除キー/
■13397 / inTopicNo.13)  Re[16]: 風車小屋85号感想
□投稿者/ 桂木 -(2018/07/13(Fri) 09:13:01)
    Siriに二つ名をつけて召喚したい

    ・その気持ちがあれば(りあん)
    逆にいうと、理由がわかれば、それがいかに瑣末なことでも祝われるのは嬉しいことです。祝った方も何か損するわけでもなし、互いに良い空気が作れるコミュニケーションがとれるといいですね。あと牛は飼うより食べちゃった方が身のためだぞ

    ・落下するエレベーターから助かる方法(TK)
    おっさんの意地悪そうなニヤつき顔すき、何だかんだ現実的な解決策を提示してくれるところも。

    ・やらかしちゃった話(塩)
    絵が綺麗でかわいい。告白シーンが少女漫画の作法でキラキラなのと、なのにそこで罵倒シーンが入るのがすき。しかし爽やかに話してるけど冷静に考えると色々キモい(褒め言葉)ぞ!?

    ・ソを聴きにゆく(堀)
    啄木の頃ってイロハ音階じゃなかったんかな、と軽く調べると、明治にはドレミ音階も輸入されていたようだ。今回のズレ具合もまた程よく楽しい漫画。

    ・セキニン(木太郎)
    先輩の所作がかわいい、でも仕事無能。残業その他は会社が悪いとおもうけれどね……
    しかし嘘だと誤魔化してもタイミングがもとより唐突だしバレバレですわ

    ・白き菫の幼気の(塩那やきとり)
    今回グレーですなネタが。まあ二次元と三次元を一緒にして語っちゃダメよね

    ・わずかこれだけ(碓氷さつし)
    ある程度のメタ視点と強かさをもった武人よのこいつ。なんてこったハンドが異能力持ちっぽいポーズ

    ・ペシミストにはオプティミストの口づけを②(尸予)
    あのハングドマンみたいな顔文字怖いですよね
    アイコンが、かたやイニシャル、かたやささやかな幸運の象徴なのよい

    ・テンシとアクマ(翡翠)
    楽観的な意味で「そのままでよい」とすることの難しさと大切さよ。
    少なくともこのミキさんはこれでよくて、だって、相手に気に入られようとだとしても、「自分が有能であろうとする」ことは価値を生むし、「自分をひたすらに肯定する」ことは益を生むでしょう。

    ・ザクロ(光るるる)
    手に入れる・支配する、は、損ねる、に包含される行為ですね。人はものを掴めば握り潰してしまう生き物です。

    ・明晰夢(鳩吹)
    夏の日差しに濃い影が落ちている最初のページの描写、本当に眩しく強い光を感じられてうまい。
    呪いは無く、執着があるのみ。

    ・さんぽろん#3 しろ、するな、しろ(川上草魚)
    襟シャツに細身のパンツスタイルかっこういい。

    ・古城の二人(三瓶太)
    萌えるわ。ウィルくんかわいいわ。お幸せに

    ・ポストアポカリプスはディストピアの夢を見るか? (うんきゅう)
    セーラー服でポストアポカリプスな外を出歩いている奴の方が怪しい。人類のために作られたのに、自分の安全のために人間を脅すような動きをしていて、どこでどうおかしくなったのか、はたまたディストピア(予定)がもとより不完全だったのか。

    ・魅惑の香り(赤井さしみ)
    発想が天才、高浸透圧に耐えられるスペアボディなのか、体液に近いが味をつけられる漬け込み液なのか

    ・Symbiosis(わに)
    2人ともいきいきとしてるなー。かわいい。サブタイ、まるで遺伝的に相補関係に定まっているもの同士が巡り合ったかのような。

    ・無題(素麺)
    3コマ目までの安心と恥ずかしさの空気に4コマ目の何物かがあまりにもそぐわなくて混乱している

    ・為すは八卦、為さざるも八卦(佐武原みゆき)
    時間遡行、特に過去改変の時間遡行者への影響等については詳しくないが、この話を、過去に戻った学者が未来の知識を持って調べたあらゆることは結局葬られてしまうことになっているため歴史は何も変わらないという、ある種の檻のような運命論の話と解釈した。歴史改変修正者は、根本を断つのではなく影響の広がりを小スケールに抑えることで歴史の改変をほぼ無害なものにするのか。

    ・Evolver(BAURAU)
    救いのように見えた護衛スンさえ、秘匿と裏切り(仮)によって全てシァダの痛みとなるという。しかし禍福はあざなえる縄の如し、痛みと救いは夜と昼のようなものであると思えたら、多少は生きていける気がするんじゃないかと思う。スンさん、耳が髪型に似合ってる。髪型が耳に似合ってるが正しい?そして「進化した者」が使役されるという皮肉。
    引きがかっこいいので続きに期待。

    ・天下一品(鳩吹)
    これぞwin-winの交渉というもの。しかしagoではないのでは……

    ・表紙(川上草魚)
    夜半の明るい空、キラキラ光る、この色使い好き。

    ・裏表紙(三瓶太)
    金属も石も衣もレースもそれぞれに質感を示しつつ絵全体で一貫する丁寧な塗り。つり目上目遣いが不敵かわいいですよね。

    ・中表紙(翡翠)
    コマ割り添乗員

    ・日次(靴磨きハリー)
    ポップアニマルイラストレーション、こんなのも描くんだかわいいですね。
    そして原文ママだな……まあいいけど……

    ・作者紹介扉(堀)
    創作者の脳裏に控えるは空想力の曼荼羅

    ・編集後記(BAURAU)
    ふんわりおさげいいぞ

    後期は描きます
引用返信/返信 削除キー/
■13395 / inTopicNo.14)  Re[15]: 風車小屋85号感想
□投稿者/ 三瓶太 -(2018/07/11(Wed) 00:11:16)
    今回マジで全部めちゃくちゃ面白かった!!!風車小屋85号は大豊作ですよ!!!長いので二つに分けます。

    ・その気持ちがあれば(りあん)
    まず「なにがめでたいんだろう」とずっと読者を気にならせてからのまさかの「上手にバナナを踏めたで賞」…そこで笑ってしまいますが、読み直してみると、田中先生のセリフが「胸に手を当てて(この間絶妙な感じでバナナで滑ったことを思い出すため)考えてみてください」ってことなのかということがわかってさらに笑いました。牛の行方めっちゃ気になる、そして奥さんめっちゃかわいいやん…というか山田先生も含め皆かわいくて好き。

    ・落下するエレベーターから助かる方法(TK)
    やはりおっさんのキャラがめっちゃ立ってて好きだということを言いたい。おっさんが言うんなら大抵大丈夫そう。にじみ出る安心感。そしてこれならギャグ漫画補正が適用されて次の話では普通に復活してそう。

    ・やらかしちゃった話(塩)
    これは速水くんこの世の終わりのように落ち込むしかないですね…しかし実は脈はかなりあることがわかって我が事のように安心した(でも彼女の友達に「実際きもい」と言われてグサリと来た)。しかも彼女うらたんのこと知ってるとはこの上ない幸運じゃないですか。よかった…次、二人は一体どっちから話しかけるのかとても気になる。さりげなく彼女がお兄ちゃん子なのもかわいいです。

    ・ソを聴きにゆく(堀)
    文学的素養のある二人の会話…だと思いきや。たしかにドとかファとかだったら啄木っぽくないよね。知らんけど。一体彼女が想定しているその「ソの音」って、何の音なんだろう…?バスのクラクションとか?手書きの字体が雰囲気をさらに醸していてとても好き。

    ・セキニン(木太郎)
    まず最初の1ページからめっちゃ殊葉さん面白い。顔が、動きがすでに面白い。まさに「どうしようもない人」感が出てとても好きです。10本の指を二進法で数えるのに使うあたりも好き。「いひぇああああぁ〜」すき。単純なのも好き。酔ってふにゃふにゃになるの好き。それを厳しく諭しつつもほっとけない後輩の美夕ちゃん好き。めっちゃお似合いじゃないですか。僕殊葉さん好きです。

    ・白き菫の幼気の(塩那やきとり)
    まず最初のコマの右にある俯瞰の構図、どうしようもない変質者感が溢れ出てて大好きです。見えとるがな。細かいけど「ちかん あかん!」も好き。1コマ目の出落ち感最高です。彼女のキャラクター性を中心にして周りの人が皆振り回されるのが絶妙です。振り回され振り回されて、最後にはまさかのいい話風味に落ち着くのがすごい。…彼女になら抱かれてもいいかな…イケメンロリ…(新境地の発見)

    ・わずかこれだけ(碓氷さつし)
    さつし節が今回も冴えてます。残高982円…悲しい…でもなんだかんだ言って結局家事するんでしょ?それで同棲始めてゆくゆくは…純愛。

    ・ペシミストにはオプティミストの口づけを②(尸予)
    「スマホの画面の前でどったんばったんしながら対応する」というシチュエーションがとても…わかる…2コマめの悲奈子ちゃんメカクレでかわいい…そして部屋着(もしくは寝巻き)姿で相手からの返信を悶々としながら待つ、というのもなんともいいシチュじゃありませんか。悶々として悶々として、からの3ページ目最後のコマのこの表情ですよ。笑顔にならざるを得ない。しかしこの絵文字…僕もどういう意図なのか気になる…「嫌われたに違いない」と思いつつやっぱり嫌われてない、そういう感情の機微にこういう面白さが生まれるんだろうなあ。スクショ連打でもう一度笑う。

    ・テンシとアクマ(翡翠)
    やはり、まず想定されるテンシとアクマの配役が逆であるということ、そして彼らはどんな存在なのかということが気になり、読み進んでしまう。人は誰しも二面性があるものですが、なぜその苛烈と緩衝のそれぞれに「テンシ」と「アクマ」という配役が割り振られているのか。気になりますが、どちらが上か、どちらが善かを考えるというより、テンシとアクマは「社会的生活の中で素の自分(エゴ)を揺り動かす外的人格」なように感じました。そして「この場合はどちらを採用するのがいいか」を毎回いちいち選ばなきゃいけないのが「めんどくさい」のだなあと。苛烈か緩衝か。第三の、そして主たる人格である「素」は常にその間を行き来し、それはたしかに「めんどくさい」ことですが、人間は誰しもその三つを全て持ってるんだよな…だからしょうがないんだよな…社会的動物だから…どちらかを排斥するわけにもいかないし。面白かったです。「初音ミクの分裂→破壊」と「十面相」聴いてこよ。

    ・ザクロ(光るるる)
    鬼子母神の話を知ってたので、実はザクロは人肉の味がすることは僕も知ってました。そして結局食ったのはいいがそれは幻覚だった、と…中身のザクロの断面が絶妙にグロくて好きです。そしてこういう取り憑かれた感のある話も救いの無さの中にある恍惚という感じがあって好きです。オチがダークなギャグなのも非日常感あって、雰囲気を損ねてなくてとてもいいと思います。これからザクロを食うたびにこれを思い出すだろう…「自分はザクロを食べてたのに食べ終わった後にだんだん生臭くなってきた」ってことがあるかもしれん。恐れ入谷の鬼子母神。

    ・明晰夢(鳩吹)
    夢かと思いきや現実と夢がリンクしていた…ホラーですね。しかしホラーな中でも、骨さんはちゃんと聞き分けが良くて素直に説得を受け入れたのがちょっとかわいいかも。でも…骨さんは何を思って帰って行ったんだろう…どこに、どうやって「骨をうずめる」つもりなんだろう。気になる。暑さに我慢しきれずに夢うつつでクーラーをつけるのが共感できて好きです。

    ・さんぽろん#3 しろ、するな、しろ(川上草魚)
    さんぽろんシリーズ読んで思ったけどやっぱり夕花さん好きです。本編がシリアスな感じなので、こういう場でこんな格好して真顔でなんか言うだけでギャップも相まって面白い。しかもコピペ多用なのがネタ的に天丼と化して面白い。しかし、すっと現れて自由に振舞ってすっと消えていくこの気まぐれな感じが、逆に自由人たる夕花さんっぽいのかも。「自由を履き違えた横暴に対する義憤の顔」、よく見る気がする。そしてまさかの「誰だよ」。ガクッときました。夢オチとしては最高のパターンだと思います。

    ・古城の二人(三瓶太)
    こういうベタなファンタジー描くの、初めてだと思うけどとても面白いですね。後期風車で続編描くよ。多分ね。

引用返信/返信 削除キー/
■13394 / inTopicNo.15)  Re[14]: 風車小屋85号感想
□投稿者/ 三瓶太 -(2018/07/11(Wed) 00:09:54)
    ・ポストアポカリプスはディストピアの夢を見るか? (うんきゅう)
    僕もポストアポカリプスでディストピアな世界観が大好きなので、こういうのめっちゃ好き。カエデさんはどこで生まれどこで育ちなぜ放浪しているのか、M-53はなぜ一人で活動しているのか、なぜプログラムされているのに性格がツンツンしているのか(バグ?それとも元来の性格?)、色々気になります。セーラー服はMの姉妹たちが学校に通う時に着るはずだったのならば、それを「学校跡地で拾った」ということは学校に通い始める前にM-53は姉妹と散り散りになり、一人で生活し始め、しかもその学校はなんらかの理由で破壊されてしまったということだよな…また姉妹の生き残りと会うのだろうか。つづけ。続いた時はガチ考察勢と化す。

    ・魅惑の香り(赤井さしみ)
    今回はタコじゃなくてイカ、それもイカ飯か…美味しそう…じゃなくて…宇宙船の前半分が漁船みたいになってて、イカにもイカが乗ってそうな感じがして好きです。万一の時のため、無駄にするわけにはイカないはずのスペアボディを彼女のために与えるとは、文字通り身を削ったイカメンな対応です。それにしても美味しそう…飯テロ食らった。これはイカん。…あれ、よく読むとこれ、彼女もそのうち食われるんじゃ…

    ・Symbiosis(わに)
    エドチカ前日譚きた!!!こうして読んでみると「ザクロ」とは全然また雰囲気が違いますね。晴れやか笑顔好き(状況は全然晴れやかじゃないけど。しかも背景のトーンとのギャップが目立って…なんというかますます激烈)。品定めとか怖い。でも最終的に仲良くなればいいよね。いつかどっちが食われるんだろうけど…食うか食われるかの関係。…面白れェ。

    ・無題(素麺)
    たった1ページで素麺さんの作風がわかっちゃうすごい漫画だと思います。結局来ちゃった「これ」はなんなんだろうか。この後どうなるんだろうか。答えは神のみぞ知る。とりあえずなんか良くないことが起こるのはわかるけど…?

    ・為すは八卦、為さざるも八卦(佐武原みゆき)
    結局過去のことを修正しようとしたってもうそれは過去なんだから意味ないんだなって…なんだか読んだ後虚しさが残る作品でした。これは虚しい。ナノマシンを持ち込んだ人は一体何を思って持ち込んだんだろうか。おかげで…最後のコマ…この表情…

    ・Evolver(BAURAU)
    連載作品ですので続きが楽しみですね…「スン・ウーコン」というのが完全に「孫悟空」の漢語読みなのはわかりました。シャダ殿は犬のイボルバなのか。ズウェさんは死んじゃったのか。ウーコン殿とは誰なのか。彼はこのまま天竺への旅を続けるのか…うーん。気になる。

    ・天下一品(鳩吹)
    今から寝たら僕死んじゃうんですが。床で寝ようかな…でも布団の神は畳の神と蚊帳の神あたりとは仲良さそう。

    ・表紙(川上草魚)
    すっきりとした青を基調とした画面に鮮やかに映える雲、まさにこれからの暑い季節にふさわしいイラストだと思います。塗りではなく「線」で描いているのがとても良い。「風車小屋」の字体も非常に爽やか。そして特に雲の、削り取ったような描き方がとても好きです。…そうか、風車小屋の表紙は毎回どこかに風車小屋があるのか。今気づいたかも。髪の色、さりげなく青の補色の黄色なので良く目立ちますね。

    ・裏表紙(三瓶太)
    タイトルは「根の国」。理由は金髪→黄色→(五行でいうところの土)→黄泉→根の国。また、根の国→根→子(ねずみ)→五行でいうところの水→五行では「黒」→ゴスロリ。また、一応地下という設定です。そういう意味でも根の国。彼女はハヤサスラヒメ様だった…?僕のケガレも処理してくれー!

    ・中表紙(翡翠)
    漫画はコマというゴンドラに世界という乗客を載せて、読者の目線というワイヤーに吊られてページというデパートを上に行ったり下に行ったりするエレベーターのようなもの、というわけですね。素敵です。

    ・日次(靴磨きハリー)
    か゛わ゛い゛い゛!゛!゛マジ才能!!!

    ・作者紹介扉(堀)
    こういう「妄想爆発!」みたいな絵大好きです。僕も時々描きたくなります。

    ・編集後記(BAURAU)
    片目隠れ三つ編み毛量多め黒髪リブ生地縦セタきょぬー娘とか…最高かよ…
引用返信/返信 削除キー/
■13389 / inTopicNo.16)  風車小屋85号感想
□投稿者/ ほり -(2018/07/09(Mon) 12:57:58)
    風車小屋85号感想用テンプレです。書きたかったらどうぞ。

    ・その気持ちがあれば(りあん)
    ・落下するエレベーターから助かる方法(TK)
    ・やらかしちゃった話(塩)
    ・ソを聴きにゆく(堀)
    ・セキニン(木太郎)
    ・白き菫の幼気の(塩那やきとり)
    ・わずかこれだけ(碓氷さつし)
    ・ペシミストにはオプティミストの口づけを②(尸予)
    ・テンシとアクマ(翡翠)
    ・ザクロ(光るるる)
    ・明晰夢(鳩吹)
    ・さんぽろん#3 しろ、するな、しろ(川上草魚)
    ・古城の二人(三瓶太)
    ・ポストアポカリプスはディストピアの夢を見るか? (うんきゅう)
    ・魅惑の香り(赤井さしみ)
    ・Symbiosis(わに)
    ・無題(素麺)
    ・為すは八卦、為さざるも八卦(佐武原みゆき)
    ・Evolver(BAURAU)
    ・天下一品(鳩吹)

    ・表紙(川上草魚)
    ・裏表紙(三瓶太)
    ・中表紙(翡翠)
    ・日次(靴磨きハリー)
    ・作者紹介扉(堀)
    ・編集後記(BAURAU)

    飽くまで原文ママ。
引用返信/返信 削除キー/
■13132 / inTopicNo.17)  Re[12]: 風車小屋84号感想
□投稿者/ やきとり -(2017/12/16(Sat) 17:47:36)
    めちゃ今更ながらかきます
    風車囲む会からかなり時間経ってしまったので被ってても「前に聞いたわ」とか言わないでね。

    ・金継ぎ(桂木圭)
    これぞジャパニーズMOTTAINAIゼンノココロ
    ア○ンアルファでくっつけた茶碗使いたくないなぁ…

    ・ビトコちゃん(座部ざぶとん)
    うれぴよがなんかツボる
    よし投資家になろう

    ・出目金姐さん知りたがり(堀)
    良い。語彙力凄い。テンポ良い。
    そういうお言葉を全く下品さなく言葉遊びできるのすごいです。
    グッピーのデザインめちゃ好きです。もちろん姐さんも。ナイスデフォルメ。

    ・お人形ちゃんPart2(長月ハル)
    テンポ最高!4コマバンザイ
    フランス人形ちゃんのしゃべり好き
    姐御の隠された実力がすばらしい。で、つづくんですね?わーい

    ・エドとチカ(わに)
    最後のコマはブラックジョークといえばいいのか…とはいえ良いですね、ほっこりする?
    喰と殺と愛がど直球にテーマに現れてるのなかなかない気がする。続きありきな世界観なので続きが気になるので続きお願いします

    ・原稿落としました(鳩吹)
    今日も町は平和です。

    ・リンゴくん(すうみん)
    むずかしいですね…リンゴくんが選択したのなら仕方ないのかなぁ…うーむ
    リスくんの特に意図はないのにそれっぽい語りで勝手に悩み行く末決めるリンゴくん、なんか人生に悩む若者感あるなと今思った

    ・雨ふれば(灰田かつれつ)
    せつない……呼んだ後にこれほんとに8ページ?って驚くくらい濃密で読みふけてしまいました…めちゃいいです
    囲む会で聞いた名古屋城の形とか細部の絵、表情、言葉遣いといい、細かいこだわりがすごくいいですね

    ・疎開地の少女(翡翠)
    表情がいいわぁ〜〜儚げな感じがよいですわぁ
    おばさんは何の研究家なんだろか、核心な部分はぼやかされていたので各々の想像に任せる感じなのかな。なんとなく世界平和に頑張りそう。

    ・人々の観察(碓氷さつし)
    それぞれの世界がリンクしているかのように見える世界線だったのか…ナルホド
    父ちゃんのたなべちゃんへのトマト鉢の説明からてっきり父ちゃんが黒幕なのかと思った…やられた〜(そういう話ではない)
    全体のコマの流れ良いですね、特に何度も言うが父ちゃんのトマト解説に戸惑うたなべちゃんの顔、というかあの流れが好きです

    ・キオク(塩那やきとり)
    ネーム切った9月意味なく鬱ってたからなぁ…思いついたのが「記憶喪失」「遭難」「遺書」だった中から記憶喪失選んだ結果です
    私上過去最高44p(不穏なページ数だな…)となりましたがヤバかったので二度とやらない、せめて明るいネタでやりたい…
    別にどのキャラが良い悪いとかウェイトつける気は毛頭ないのですが、真の悪役はモブ代表のクラス委員だったりするかも。
    実は重要ポイントで手の左右間違ってたのはナイショ

    ・さんぽろん#x むし、し、むし(川上草魚)
    囲む会での話聞いて納得。うーんなかなか特殊なレディーですな…でも気持ちはわかる。
    自分が前者か後者かで読み方変わるかも、と囲む会で割と論争になりましたが、私は前者寄りなので、後者の「虫がいなくても」「楽しければどうだっていいんだ!」は割と新鮮な感覚で、そういう考えもあるのか、と新たな人生観知ることができたので良かったです。
    見開きページもなんですが、そのいっこまえの手の流れがすごくイキイキしてて良すぎ

    ・美辞、麗句。(尸予)
    うん完璧としか言いようがなくてほんとすごいです…
    3ページ目、5ページ目への流れが自然すぎてうますぎ。キャラのセリフを使わずに処理する能力すごい。
    ほんとあいらぶゆーピースが欠けるシーン神憑りすぎてヤバイです、神。
    言葉づくりばかりが先行して気持ちを込められなくなってしまって、空っぽ。うーんすごい。すごいしか言ってないけどすごい。

    ・14ページ漫画(三瓶太)
    すごく実験的手法も使われてて良かった。
    ロボットちゃん?の心変わりは割と急だったけど口調の変化をしれっと出してくるのは上手いと思います。
    そんでオレつ娘メイドロボット強い…知らん間に萌えてた

    ・邪魔をするなら(赤井さしみ)
    じゃますんでーじゃますんやったらかえってーあいよー
    失礼ながら風車の締めのお茶ポジションとしてこれからもずっと居てもらいたい。落ち着く。
    小学校時代の塾の国語であった「ぼくはウナギだ」についての評論を無駄に覚えてる

    ・表紙(BAURAU)
    SSレアってやつですね(そしゃげやらないけど)
    ビビッドに色が映えまくっててすごすぎる。呪文みたいなやつかっちょえぇーー

    ・裏表紙(N≥)
    ええ塗り感ですわぁ
    キャラ以外ぼかされてるのが一人故郷離れて新幹線で遠方へ、てな空気感が強調されてる気がしていいですね

    ・中表紙(碓氷さつし)
    余白がよろしすぎるよ〜
    なんとなくインスタントカメラ感とか90年前後感を感じるの私だけかな

    ・目次(美音)
    みのん氏の不思議生物が
    綺麗なドレスに特殊な顔、メ○モン感あっておもしろかわいくてよいですね

    ・作者紹介扉(靴磨きハリー)
    ただただかっこいい
    こういう脈絡なくとりあえずかっこいいシーンだけ描く本とか作ると楽しそうだな

    ・編集後記(大林茂)
    おひさまバンザイ感ばんざい!
    うちは常に部屋干しなので天日干しに憧れる

    次の風車も楽しみじゃ。みんな描いてくだされよ。の前にブラックじゃあ
引用返信/返信 削除キー/
■13100 / inTopicNo.18)  Re[11]: 風車小屋84号感想
□投稿者/ わに -(2017/11/27(Mon) 22:26:45)

    川上くんの感想描いてる辺りから筆がのっちゃってこれがゾーンって奴なのかなと思いました(絶対違う

    ・金継ぎ(桂木圭)
    人が工作してたりゲームしてるのを見るのってなんか好きなんですよね
    まあボケ倒して邪魔したくなっちゃう病気ににもかかってるのでこの漫画のようにスタイリッシュな会話にはならないんですが
    一コマ目の瞳の表現が澄んだ感じで好きです。

    ・ビトコちゃん(座部ざぶとん)
    4コマ目の破壊力
    ゴールドは黒髪なのにキャッシュが金髪なんですね

    ・出目金姐さん知りたがり(堀)
    性教育...
    前編通して魚ジョークてんこ盛りで楽しい作品でした。
    カマトトのくだりは読みながら「魚だけにカマトトぶれってこったな」とか思ってたら作中でも同じこと言ってたので先読みされた気分でした
    出目金姐さんの目が4つなのは言及しない方がいいですねそうですね

    ・お人形ちゃんPart2(長月ハル)
    フランス人形ちゃん生き方がロックですね
    非常にかわいらしい絵柄で安心して読めました。
    犬を投げ飛ばせるほどの力を持った髪の毛って自力でいろんな風に動かしてヘアアレンジできそうでいい

    ・エドとチカ(わに)
    ひどいオチ
    Legal killer, Faceless と世界観を共有しているという裏設定があります。
    チカは殺人鬼としてはひよっこだし殺人の頻度がエドの食欲依存なので再生能力はありませんが大人の男と正面から戦って余裕で勝ったり死体を一人でサクサク解体できるぐらいには人間辞める準備できてます。
    続きもなんとなく構想あるので風車で描くか個人的にネットにあげます。

    ・原稿落としました(鳩吹)
    おとすな

    ・リンゴくん(すうみん)
    リンゴくんの腕果汁たっぷりでうまそう
    行動への躊躇のなさがこわいです

    ・雨ふれば(灰田かつれつ)
    せつねぇ
    ちょっと好きな子と二人で話してるときの微妙な気の遣い方とかこんな感じよね
    背景のすばらしさもさることながら、主人公のモノローグは年老いた人が人生を俯瞰で振り返ってる感じがよく出ていて素晴らしいと思う。

    ・疎開地の少女(翡翠)
    ボサボサ髪よき
    不穏な感じだったけど明るく終わってよかったです
    照れ顔の可愛さですべてを持っていかれました。

    ・人々の観察(碓氷さつし)
    なかなか哲学じみた課題で考えさせられた
    世界のつまった箱ってロマンがあっていいよね。中身が見えなくても想像だけで飯が三杯食える
    心の拠り所になるのもわかる気がします
    でも解読できないデータが帰ってくるだけならそもそも中に世界を構築できてるかどうかも分からないのでは?とかも思ってしまう理系脳のぼくでした
    それにしても碓氷くん絵上手くなったよね

    ・キオク(塩那やきとり)
    素晴らしい分量
    やきとりせんせいだし明るい話だと思ってたらいい意味で予想を裏切られました。
    風車ではわりとシリアス目な話描くけどストーリー考えるの上手いなぁといつも思います。
    全員善人じゃないけど僕は委員長みたいな奴が一番きらい

    ・さんぽろん#x むし、し、むし(川上草魚)
    今回の風車のなかでわりとダントツで難解だったので合ってるかはともかく僕なりの考察を述べたいと思います。
    虫にちょっかい出そうとして殺しちゃって罪悪感が芽生えたりすることって僕にとっても結構あるあるなんですよ。
    でも皆でいるときに笑いながら虫を殺そうと躍起になることもままあるんですね。
    作中の男の子達も一人でいれば女性と同じような感傷を抱くこともあるかもしれないし、女性も大勢でいれば虫を簡単に殺すこともあるかもしれない。
    どっちがいいとかじゃなくて、虫の生死の天秤って結構そんな場の空気ぐらいで傾いちゃうぐらい儚いものなんですよね。
    技法面については、いつも作品中に印象深いコマがあって(「あっはっは」とか「ぱん」とか)そういう絵力みたいなものは見習いたいとすごく思いました。

    ・美辞、麗句。(尸予)
    人に喜んでもらえるものを作るのと自分の想いがホントに詰まったものを作ることの違いって結構大きいですよね。
    他人から見たら立派なものでも、作った自分から見ると空っぽに見えてしまったりとか。
    それが大切な人に贈るものなら尚更だと思います。そういうのってその時は切なくても成長の機会だったりもするので、読後感は(作紹のハピエン補完も相まって)爽やかでした。
    以前から結構緻密に書き込んである漫画を描くので感心していましたが、最近は人物とか背景の画力も向上して漫画としての魅力も爆アゲなんじゃないでしょうか。

    ・14ページ漫画(三瓶太)
    カートゥーンぽくて好きな絵柄です。
    作中の先生じゃないけど、好きこそものの上手なれというか、こういうフェチ全開で絵を描くひとは画力も向上しやすいという持論があるので、更なる躍進に期待してます。
    僕も機械腕とか好きなんですけど、機構フェチというよりは装甲好きなので、その辺の違いとかも興味深く見てました。

    ・邪魔をするなら(赤井さしみ)
    これ食えるんですかね...
    かわいいです。萌えてなるものかと思ってたら一コマ目で負けを確信しました。

    ・表紙(BAURAU)
    毎度書き込みの緻密さに脱帽します。
    布回りの影とかハイライトの入れ方とかが身に付けばより良くなるんじゃないでしょうか。

    ・裏表紙(N≥)
    新幹線うっっま
    塗りの手法に親近感を感じました

    ・中表紙(碓氷さつし)
    手描きトーンしゅごい

    ・目次(美音)
    しばらく見ないうちに上手くなってない?
    トーンの感じがすごくいいと思いました。

    ・作者紹介扉(靴磨きハリー)
    うっっっま
    漫画描いて(熱望)

    ・編集後記(大林茂)
    健康的な褐色...よき
    最近は褐色という文字を見るだけで劣情を催すようになって困っています
引用返信/返信 削除キー/
■13098 / inTopicNo.19)  Re[10]: 風車小屋84号感想
□投稿者/ 桂木 -(2017/11/26(Sun) 21:13:58)
    みんな漫画が上手くて薄めだが非常に上質な風車小屋

    ・金継ぎ(桂木圭)
    新漆(漆じゃなくて人工物)を使うやり方も度々紹介されてますが、食器に使えませんので、かぶれ対策の上で漆の方を使うように

    ・ビトコちゃん(座部ざぶとん)
    語彙が身についているだけ実力者と見た

    ・出目金姐さん知りたがり(堀)
    姐さんかわいい。堀さんの描く女の子かわいいよね。持って回った言い回しする子。今回は上位者たらんと喋り方で威厳を作ってる感じ。

    ・お人形ちゃんPart2(長月ハル)
    フランス人形ちゃんスケバン感も我が道を往く生き様も素敵。フランス語で舎弟ってなんていうのかな

    ・エドとチカ(わに)
    二人とも第三者を対象とした嗜好だから、互いが相手にその嗜好の係った執着をどの程度抱いているのかがわからず、この先どう転ぶか全然読めないのが良い。個人的にはモノローグ入ってたチカちゃんの方が先に行為に及ぶに1000ペリカ

    ・原稿落としました(鳩吹)


    ・リンゴくん(すうみん)
    このリスのような自分の理屈で他人を踏みにじっていく邪悪な簒奪者きらいです
    そのために自分の価値を貶める選択肢に追い詰められる人がいるのもかなしい

    ・雨ふれば(灰田かつれつ)
    幼馴染だからこそ話せたらよかったですのにね、話したいことがあるのなら話したいだけ色々と。そう簡単にいかないのはわかってるんですけれど。

    ・疎開地の少女(翡翠)
    少女が、最初のつんけんの、別れていたことに確執があったっていうより、帰ってきたことが嬉しいけど置いていかれてたことに腹は立てていたから素直に出迎えてやりたくないという頑なさをはじめとしてかわいいし、お兄ちゃんが、めちゃくちゃいい人だし優しいし人を慮ることができる人だし少女のことを大好きだけど、それはそれとして人も人が起こす出来事も現象として俯瞰して見ている感じするし

    ・人々の観察(碓氷さつし)
    僕はこういう上位者(メタ者)の傲慢とでもいうべき理論(井の中の蛙)は自分が下位者である可能性に気付くための理屈だと思っている。なら下位者である僕らは限られているかというと、僕らくらいの世界は中間者くらいのディティールを持っているので、僕らくらいのキャパシティだと僕らが属する世界のディティールを極めることは叶わない。から僕らにとって僕らの世界はニアリーイコール無限。
    という話じゃありませんでしたね。下位者に見えるものを愛おしむ話でした。わかる。

    ・キオク(塩那やきとり)
    誰も彼も自分の責任であり自分の責任でないと思っているっぽいあたりが黒くて気持ち悪くて恐ろしい。生とは本来帰責されるはずがないものであり、大人になるとは自らに帰責することだという理屈を僕はいつぞや考えたが、その時は自分の生には何事も帰責されないとすることはニュートラルなものだとしていたのに、この地獄で誰も責任を負わないのがとても気持ち悪く見えるのはなんでだろう。ううむ

    ・さんぽろん#x むし、し、むし(川上草魚)
    僕はウェイたちよりおねえさん側に愛おしさを覚えるが、おねえさんよりウェイたちの方が人を傷つけない生き方だと思う。
    そして121ページ中段コマのコマ枠の使い方すごくない?すごい。

    ・美辞、麗句。(尸予)
    短編の時間の進め方がうますぎる。語らずに見せるのもうますぎる。すき。
    そうですよね、あやとりのやり方は言葉を尽くしても伝えられないし実際にやって見せないとわかりませんからね。ナイスハピエン。そしてやっぱりれいちゃんはみいちゃんの尽きない言葉を楽しそうに嬉しそうに聞いてくれるんだろうなーって想像すると最高ですね

    ・14ページ漫画(三瓶太)
    医者お兄さんの色気も何もないクソショート頭は合理主義者の極限値って感じですき。あと話が長いのも彼なりの誠実なんだろうというのが、このともすれば表面上冷たく見えるかもしれないやり取りにまぎれもない情みたいなものを感じられる根拠ですよね

    ・邪魔をするなら(赤井さしみ)
    捕獲レベル1以下

    ・表紙(BAURAU)
    躍動感とフィギュア的な収まりが両立していて良い

    ・裏表紙(N≥)
    冬コートおねえさんかっこいい〜

    ・中表紙(碓氷さつし)
    エモい〜エモすぎるから帰れ(混乱
    なんでこんなに素朴オサレなスケッチがひねり出せるんですかね

    ・目次(美音)
    顔!顔ー!

    ・作者紹介扉(靴磨きハリー)
    線の入れ方がうますぎるし超かっこいい
    漫画のコマ割りと考えるとカメラがキャラ注視は変わらずに横→後ろ→前と動きすぎていて流れが断たれてしまっているのだが、これが漫画風扉絵であることを考えるとキャラを様々な方向から照らし出すのと流れを一枚の絵に収めるのと二つの目的を同時に達成できていて良い

    ・編集後記(大林茂)
    笑顔が眩しい。太陽神。

    さあブラックだ、やれ宴だ
引用返信/返信 削除キー/
■13095 / inTopicNo.20)  Re[9]: 風車小屋84号感想
□投稿者/ さつし -(2017/11/25(Sat) 08:04:07)
    ホニャララ会で言いたいことは言い尽くされたので備忘録として

    ・金継ぎ(桂木圭)
    なるほどこうやってやるのか 先人の知恵というやつです

    ・ビトコちゃん(座部ざぶとん)
    最後のコマの全てを投げ出している表情が心に来すぎてコンビニでプリントした際に1分位笑っていました

    ・出目金姐さん知りたがり(堀)
    落語みたいで大変よいです めっちゃがんばるとめっちゃすごくなる

    ・お人形ちゃんPart2(長月ハル)
    さらっと主従逆転しており最高です あと初ページのインパクトがよいですNE

    ・エドとチカ(わに)
    ラストの方勢いで描いたと言われたのでまあそうなのかなあと思いながら読みましたがこう着陸させるしかなかったと思います たべられたいですね

    ・原稿落としました(鳩吹)
    はい

    ・リンゴくん(すうみん)
    リスくんの含蓄ありそうな言葉もそうですが一番着目すべきは最後の左下です

    ・雨ふれば(灰田かつれつ)
    非恋を描かせたらピカイチでおなじみ フルデジの効果か線が全体的に細くなってて見やすくなっております

    ・疎開地の少女(翡翠)
    感想会でも言いましたが繊細な表情描かせたらピカイチでおなじみ(?)  ラジオのデザインすきです

    ・人々の観察(碓氷さつし)
    色々ほめてもらった うれしい 世界設定はまあ被ったのでごめんなさい

    ・キオク(塩那やきとり)
    見返すことでわかる前半パートの奇妙さと誰にも同情できない作品全体に漂う気味の悪さが大変よいという感じの事を言った気がします
    ほぼ先生の想定通りの読み方が出来ていたみたいなのでコントロールがうまいということですね

    ・さんぽろん#x むし、し、むし(川上草魚)
    議論が紛糾した作品ですが疑問点を明確にしないとよくわからないのでよくわからないんですがメインで伝達したい主題によって修正ポイントが変わってくるのでそれを大切にしてやりましょう

    ・美辞、麗句。(尸予)
    木をベタで塗ってるのがパキッとしててすき いつも通りの美麗さ そしてハピエン

    ・14ページ漫画(三瓶太)
    口調真似る展開は王道っちゃ王道なんですがすきな王道なのですきです フェティシズムが伝わってくる

    ・邪魔をするなら(赤井さしみ)
    おれもごちそうになりたいな

    ・表紙(BAURAU)
    塗り力ほしいなおれも 下側にあるのが炎なら輪郭ない方がよいかもしれません いやどうだろ うーん

    ・裏表紙(N≥)
    このタイルはJR東海だ 遠近法がしっかり働いており遠近法です

    ・中表紙(碓氷さつし)
    手抜きに見えないようにキメたかったけど手抜きですね

    ・目次(美音)
    茶畑に見えてくる

    ・作者紹介扉(靴磨きハリー)
    右上に作者紹介扉って書いてないと作者紹介って忘れちゃうよね というくらい何か始まりそう うまい

    ・編集後記(大林茂)
    よい余白の出し方です
引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -